2018.08.14
本日8月14日(火)の足助夏まつり花火大会は、雨天でも予定通り行います。
時間:午後8時半~午後9時15分まで
場所:足助の重伝建の町並み
※駐車場は、香嵐渓の各駐車場をご利用ください。
2018.08.14
100年以上前のお茶の試飲会、日時が決定しました
<日時> 平成30年8月19日(日)午前10時~午後4時まで
※予約不要、無くなり次第終了
<場所> 足助中馬館・・・『碧露園の製茶道具展』8月3日~29日まで開催中!
<問合せ>足助観光協会 05665-62-1272
平成30年7月4日の品質検査の結果、飲んでも問題はないことは確認済みです(以下、検査報告書です)
2018.08.13
ご来店の方にはうちわが、アンケートに答えるとかき氷がもらえます(^_-)-☆
2018.08.13
8月14日(火)の花火大会では、香嵐渓の各駐車場が混雑いたします。
足助新橋を渡ってすぐ(豊田市岩神町)の多目的広場がご利用できます。
足助もみじこども園の隣です。
※8月13日(月)・14日(火)は「足助川万灯まつり」も開催されます。
※現在、足助では「たんころりんの夕涼み」が8月15日まで開催中です(日没~21時まで)
是非、大勢お越しください。
2018.08.04
足助の観光ボランティアガイドさん達が、楽しく優しく教えてくれますよ(^_-)-☆
小さなお子様でも簡単に作れます。夏の思い出に是非どうぞ。
※作るのは壁掛けタイプになります。
- 日時:平成30年8月25日(土)・26日(日)午前10時~午後3時まで
- 場所:旧田口家住宅(足助町本町)
- 人数:先着50名 ※なくなり次第終了
- 料金:無料です。予約不要。
- 先生:星 栄五