2012.10.14
観光協会合同キャンペーン
10月6(土)・7(日)・8(祝月)日の3日間、いなぶのどんぐりの里にて豊田市内の観光協会による合同キャンペーンを行いました。現在の豊田市は平成の大合併で、旧藤岡町・小原村・足助町・下山村・旭町・稲武町と合併し松平地区と合わせ8つの観光協会があります。今回は2回目となる合同観光キャンペーンを道の駅、「どんぐりの里 いなぶ」で行いました。
当日は快晴に恵まれ、とても気持ちの良い3日間でした。初日の土曜日はどんぐりの湯リニューアルイベントと、稲武商工会による米粉王国開国イベントが行われました。とよたおいでんバスも登場し、運転席で記念撮影も出来ました。
8つの観光協会がそれぞれテントを一張り運営し、物産や飲食の販売、体験等で各地区を紹介します。
足助はZiZi工房の炭焼きフランクと、とろろ庵豆腐工房の自然薯豆腐を販売、大好評でした。
旭のテントではマーブル染の体験ができ、手も染めながら楽しんでいらっしゃいました。
ステージでは演奏も行われ、芸達者な観光協会メンバーも参加。オカリナの演奏ではトトロのテーマソングに合わせて子供たちが踊っていました。
マスコットキャラクター達も大集合。ちなみに足助にはいません。
立ち寄って下さった皆様、ありがとうございます。合併によって天然資源が豊かになった豊田市。良い場所はたくさんありますので、これからどんどんご紹介していきます。