2014.12.05
寒気厳しく
今年も例年と変わらず20日前後に紅葉の見ごろを迎え、今では11月の賑わいもどこへ行ってしまったのか、めっきり寒くなってきました。
さて、香嵐渓の紅葉はほとんどが11月下旬~12月初旬に降った雨風でほとんど落葉といった様子で、遠くからでも山肌が見えるほどになりました。
待月橋も先月までは色とりどりのもみじに飾られていましたが、今では寒さが伝わってきます。
太子堂周辺は一面にもみじの絨毯がひろがっており、この景色も香嵐渓ならではの情緒ある雰囲気となっております。
また、7日(日)までは各店先で果物や五平餅、和菓子屋、お花などなどお店が出展されています。
山々は冬支度・・・といった様子ですが、お買い物やグルメ、散策を楽しまれてみてはいかがでしょうか。
※今年の秋の様子(写真)はこちらをご覧ください。
来年の参考にしていただけると幸いです。