豊田市足助観光協会ブログ

2020.08.09

「縄文のビーナス」の石像周辺を伐採し、時計台も動き始めました(^^♪

足助大橋を渡ってすぐ右の香嵐渓駐車場沿いに「縄文のビーナス」と呼ばれる石像や、大きな時計台があるのをご存じでしたか?
これは、昭和30年に4か町村が合併し新足助町となって30周年を記念して昭和61年に作られたものです。このビーナスは妊婦を表しているそうです。
当初はとても目立っていたようですが、周りの建造物や木々に隠れて最近は見えづらくなっていました。
時計も止まっておりましたが、修理して何年?何十年?ぶりに動くようになりました!
まだ、ビーナス像のお掃除が残っておりますが、順番にやっていきますので通勤通学の時にぜひ見てみてください(^_-)-☆

今朝平遺跡と出土品「縄文のビーナス」とは?

 足助町には縄文時代の遺跡が約90カ所もあるといわれています。
この今朝平遺跡は,縄文時代後期・晩期(約3,500~2,500年前)の遺跡とされ,愛知県の史跡に指定されております。
 出土遺物で注目されるのは,ほぼ完形に近い土偶(大きさ7.3㎝)で「縄文のビーナス」とも呼ばれている。また土偶断片21点,注口土器の注口部100点,イノシシを形どった土製品1点,耳飾9点,石剣・石刀10点,その他土器の破片や石器類も多数出土しています。
祭祀に関係する出土遺物が多いようです。

これらの土偶や出土遺物は,足助資料館に展示されております。

【問い合わせ先】
 足助資料館 0565-62-0387 木・金曜日


整備の様子

公園管理さん、暑い中ありがとうございました!



整備後、現在の様子

良く見えるようになったオブジェたち


おまけ~アユ釣りの様子~


釣りをするには入川券(有料)が必要です。
1日券もありますので、足助町のファミリーマートや巴川漁協で購入してください。
【お問合せ】巴川漁協 0565-62-0015


RSS
  • for foreigner
  • 足助観光協会ブログ
  • 観光パンフレット
  • 交通案内 アクセス情報
  • 三州足助観光ボランティアガイド
  • 足助フォトギャラリー
  • 足助のみどころ香嵐渓
  • 足助のみどころ重伝建
  • 足助観光協会について
  • 足助観光協会会員一覧
  • 足助観光協会会員向けページ
  • 足助観光協会Facebook
  • 足助観光協会Instagram
  • 足助観光協会YouTube

足助観光協会

愛知県豊田市足助町宮平34-1

電話:0565-62-1272(木曜定休)

fax:0565-62-0424