本町地蔵堂
このお堂は本来、紙屋鈴木家所有のお堂でしたが、昭和15年香積寺に寄贈されています。
平成27年2月に伝統的建造物群の補助金で修復されました。堂守はいませんが、町の有志でお守りしています。
ご本尊の地蔵菩薩はめずらしく座っていらっしゃいます。
ここには、願いを叶えてくださる「抱き地蔵」と、痛いところと同じ部分をさすると治ると言われる「おびんずるさん」がいらっしゃいます。
住所 | 豊田市足助町本町 |
---|---|
TEL | なし |
FAX | なし |
このお堂は本来、紙屋鈴木家所有のお堂でしたが、昭和15年香積寺に寄贈されています。
平成27年2月に伝統的建造物群の補助金で修復されました。堂守はいませんが、町の有志でお守りしています。
ご本尊の地蔵菩薩はめずらしく座っていらっしゃいます。
ここには、願いを叶えてくださる「抱き地蔵」と、痛いところと同じ部分をさすると治ると言われる「おびんずるさん」がいらっしゃいます。
住所 | 豊田市足助町本町 |
---|---|
TEL | なし |
FAX | なし |