足助八幡宮

足助八幡宮のご創建は天武天皇白鳳二年(673)と伝えられ、檜皮葺三間社流造の御本殿は国の重要文化財に指定されています。また、県指定文化財で第18回東京オリンピック ライフル射撃競技の手帳表紙図案となった「鉄砲扇的打図」絵馬を始め、数多くの貴重な絵馬が奉納されていますが一般公開はしておりません。
古くから足、旅、交通の守護神として信仰されています。

4台の豪壮な山車と火縄銃で知られる足助まつりはここの例祭です。

足助秋まつり

足助八幡宮の隣には足助神社があります。この神社は南朝の忠臣・足助次郎重範公をお祀りしています。創建は明治35年3月で、比較的新しい神社です。

住所 豊田市足助町宮ノ後12番地
TEL 0565-62-0516
FAX 0565-62-0516

“山頂用ぞうり絵馬”の他にも、各種お守りや足形の絵馬もご用意しております。
社務所は午前10時から午後4時頃まで※詳しくはお問合せください



  • for foreigner
  • 足助観光協会ブログ
  • 観光パンフレット
  • 交通案内 アクセス情報
  • 三州足助観光ボランティアガイド
  • 足助フォトギャラリー
  • 足助のみどころ香嵐渓
  • 足助のみどころ重伝建
  • 足助観光協会について
  • 足助観光協会会員一覧
  • 足助観光協会会員向けページ
  • 足助観光協会Facebook
  • 足助観光協会Instagram
  • 足助観光協会YouTube

足助観光協会

愛知県豊田市足助町宮平34-1

電話:0565-62-1272(木曜定休)

fax:0565-62-0424

ページ上部へ