2013.07.01
足助地区おいでんまつりが開催されました。
6月29日、『足助地区おいでんまつり』が開催されました。 会場は宮町駐車場にて、総踊りが繰り広げられ、今年は鮮やかな衣装や、工夫を凝らしたダンスなど、参加者の意気込みが伝わってきましたよ。
開会式後、豊田ご当地アイドル、『スタート』による踊りの披露があり、会場の雰囲気を盛り上げてくれました。
『スタート』
その後、総踊り(基本踊り)を全体で行い、熱き踊りが繰り広げられました。
各チームの色とりどりの衣装が会場を埋め尽くす。
足助地区おいでんには以下のチームが参加されました。
12 伊勢神踊り連 38 サバイバル リターンズ 44 DIAMOND みるきー 69 パフォーマー 79 ふわほっぺ 83 Hope Star
<リトルおいでん> もみじこども園
会場のすぐ横には、出店があり、子供から大人まで楽しんでいる様子が伝わってきます。
飲み物や食べ物を片手にお祭り気分を満喫できます。
休憩時には三州足助太鼓の披露があり、足助全体に太鼓の音が響き渡りました。自然に囲まれ、間近で見る太鼓、心に響きました。
会場には『たんころりん』が並べられました。夜になると、ほのかな明かりが、和紙を通して、竹篭の網目模様を写しだします。
中には『ひょうそく』が入っています。
まずは、「足助へおいでん。足助の町中を歩いてみりん。」昔ながらの古い町並み、自然に囲まれた足助、きっと好きになるのではないでしょうか。