2024.02.06
紙屋鈴木家スタディーズ 旧鈴木家住宅 × 徳川美術館「はじめての聞香体験」
紙屋鈴木家の歴代当主は日本三大芸道の一つ「香道」を愛好し、道具類のほか、江戸時代に家元から出された免許皆伝の許状が残されています。
香道では香木の香りを「聞く」といい、香りを聞くことを「聞香(もんこう)」と言います。
今回は徳川美術館と連携し、聞香の楽しみ方の一つ、数種類の香木の香りを聞き分けて当てる「組香(くみこう)」の解説と体験を行います。
お申込みURLはこちら
- と き 令和6年3月16日(土)①午前の部10:30~12:00、②午後の部13:30~15:00 (各回1時間半程度)
- ところ 旧鈴木家住宅主屋(豊田市足助町本町20)
- 定 員 各回15名(抽選)
- 対 象 小学5年生以上
- 参加費 一人3,000円(当日支払い、現金のみ)
- 募集期間 令和6年2月1日~2月29日※抽選結果は3月6日までにメールで通知。
- 募集方法 あいち電子申請届出システムから申込。※1度の申込で4名まで申込可。(一人1回まで)
- 協 力 徳川美術館

問合先 豊田市文化財課足助分室
TEL 0565-62-0609(平日8:30~17:00)
Mail:bunkazai-asukebunshitsu@city.toyota.aichi.jp