2025.01.27

2025.01.22
2025.2.22sun. 愛知県立芸術大学×ティーカフェカーキ『MUSIC CONCERT』
(2025.1.22ブログ)
愛知県立芸術大学の学生さんを5名お呼びし、素敵なミュージックコンサートを開催いたします。
美味しい紅茶と素敵な音楽をぜひ自然豊かな足助の町でお楽しみください!
席の数には限りがございますので、お客様が多い場合には入場制限を行う場合もございます。
予めご了承ください。
- 日時:2025年2月22日(土) 第1部13:00-13:30/第2部14:00-14:30
- 会場:TEA CAFE KHAKI 足助店
- 参加費:ワンドリンク制
- 住 所:豊田市足助町本町28
- 問合せ:0565-77-3015 (月火木は定休日です)
2024年6月19日(水)RENEWAL OPEN
「 teacafe khaki 」ティーカフェ カーキは、
豊田市足助町(本町)にある古民家を再生したカフェ♪
最高級の紅茶MLESNA TEA(ムレスナティー)を取り扱う紅茶専門店です。
“中馬のおひなさん”開催中の足助の町並みで楽しい一日をお過ごしください(^^)/
2025.01.22
豊田市山村交流ツアー「Toyota City Hand Care Tour」ハンドクリーム製作・藍染体験バスツアー参加者募集中(^_-)-☆
(2025.1.22ブログ)
豊田市の山村地域の魅力を都市部の皆さんに知ってもらうツアーを『高校生トラベル®』(足助高校観光ビジネスコースの登録商標)が企画!
足助高校生によるアテンドもあります。
三州足助屋敷での藍染め体験や、香積寺での坐禅体験も(^^♪
■日時:2/7(金)午前9時~午後4時
■内容:山村地域の魅力をご紹介!
(香恋の館ハンドクリーム製作体験・ドライブインやまびこ昼食・三州足助屋敷藍染体験香積寺座禅体験、香嵐渓散策)
■参加費:2200円
(昼食代、入館料は実費負担)
■定員:市内在住の方、先着15人
■申込期限:1/24(金)
申込:チラシの二次元コードまたは以下リンク先より
2月7日(金)豊田市山村交流ツアー Toyota City Hand Care Tour ~ハンドクリーム製作・藍染体験バスツアー~ 申込フォーム
2025.01.17
【令和7年2月26日(水)開催】#一の谷Wednesday『着物でランチ&中馬のお雛様巡り』

(令和7年1月17日ブログ)
こんな方にオススメ!!
・着物が好きな人同士で交流がしたい!
・着物を着て、いつもと違う自分になりたい!
・着物で、足助の町並みを散策したい(^^♪
日にち:令和6年2月26日(水) 11:15受付 14:30解散
場 所:香嵐渓一の谷
参加費:
着物レンタル+プロによる着付け ¥11,000
着物レンタル+自分で着付け ¥7,000
着物はご自身で着てランチ会から参加 ¥4,000
一の谷で着付け&ランチを楽しめます!
ランチ後は貸し切りバスで足助の町並みに移動してもらえます(^^♪
★全てに一の谷ランチと足助の町並み散策付き★
Googleフォーム、またはメールにて予約が必要です。
お申込みはチラシのQRコードから!
2025.01.14
マンリン書店 蔵の中ギャラリーよりお知らせ『織師シャムジー氏の仕事』開催★☆
(令和7年1月14日ブログ)
インドから来日される織師シャムジーさんの仕事を映像などでご紹介し、実際にスピンドルを使った原毛の糸紬ぎをするワークショップを開催します。
その他、簡易的な機織りやシングルチャルカも実際に使い、インドの手仕事の世界に触れます。
企画展では、シャムジーさんの美しい毛織物を中心に秋冬の新作もご紹介致します。
お楽しみに!
深見 寿美子・深見 冨紗子 *マンリン書店DMハガキより引用
<企画展>
日 時:2025.1/10(金)~2/4(火)
場 所:足助町新町2 蔵の中ギャラリー/マンリン書店
定休日:木曜・不定休で水曜
<織師シャムジー氏の糸紬ぎワークショップ>
日 時:2025.1/19(日) 10:00~15:00頃
場 所:豊田市御内町滝沢1 そらのうたMIUCHI(旧御内小学校)
参加費:大人1人 5000円(昼食付)
定 員:15名
お申込み締切:1/15(水)
お問合せ:マンリン書店(0565-62-0010)