2020.12.16

2020.12.15
令和2年12月20日(日)9:30~12:00 足助マルシェを開催します(^^)/
会場:新田町駐車場
時間:9:30~12:00
内容
- 地元の新鮮な野菜
- バーバラはうすのパン
- 五平餅
- 包丁研ぎ
- 手作り雑貨市
- 鮎の塩焼き
- ヘルスサポートリーダーによる健康診断
- プチ軽トラ市
- やきいも
※アンケートに答えてくれた方にマスクをプレゼント!!(先着100名様)
【まごころ便】
足助マルシェでお買い上げいただいた商品を、その日の内にご自宅へ配達します!
※旧足助地域に限ります。
(松栄町・宮町・西町・新町・本町・田町・親王町)
歳末大売り出し抽選会
売り出し期間:令和2年12月1日㈫~30日㈬
抽選期間:令和2年12月28日㈪~30日㈬
抽選場所:本町区民館
抽選時間:午前10時~午後5時
方法:売り出し期間中、チラシを貼ってあるお店で買物をしてね!
500円毎に抽選補助券1枚進呈!補助券5枚で1回抽選できます!!
※出店者募集中
出店料:無料(委託販売の場合は売上の10%を頂戴します)
出店業種:地域の特産品・新鮮野菜・手作り雑貨
【問合せ】
足助商工会
℡:0565-62-0480
(令和2年12月15日 ブログ)
2020.12.12
年末年始の香嵐渓施設のお休みについて(令和2年12月12日ブログ)
- 三州足助屋敷:令和2年12月22日㈫~令和3年1月2日㈯
- 足助城:令和2年12月24日㈭~令和3年1月5日㈫
- 百年草:年末年始は休まず営業します。
令和2年12月24日㈭~令和3年1月3日㈰まで、香嵐渓市営駐車場は無料です
香嵐渓(こうらんけい)は、愛知県豊田市足助町にある矢作川支流巴川がつくる渓谷で、愛知高原国定公園の一角に当たります。
公園はいつでも入れますので、ぜひ散策にお越しください!
年末年始のお参りも密にはなりません。
“足腰の神様 足助八幡宮”や“香嵐渓の名の由来 香積寺(こうじゃくじ)”ほか、足助の町並みに点在するお寺やご利益スポットをめぐって歩いて見てはいかがでしょうか(^^♪
★ただし、夜の公園は真っ暗です。自然の山なのでイノシシ等もおりますのでお勧め出来ません。
(令和2年12月12日ブログ)
2020.12.01
令和2年12月1日(火)~30日(水)歳末大売り出し!! GO TO足助中央商店街
中央商店街の歳末大売り出しポスターが貼ってあるお店での
お買物500円毎に1枚の抽せん補助券をGET!
抽せん補助券5枚で1回の抽選ができます。
■売り出し期間:令和2年12月1日(月)~30日(水)
■抽選期間:12月28日(月)~30日(水)
10:00~17:00
■場所:本町区民館
特賞
・コードレスステッククリーナー
・石窯オーブンレンジ
モーニングセット朝の時間が極上のひとと時に‼
・ハンドブレンダー
・コーヒーメーカー
・ウォーターオーブン
1等
・石油ストーブ【限定3台】
・ホットプレート【限定3台】
2等
・米・中馬味くらべセット10㎏
3等
・生ビール
・エアーかおる
・カップ麺
・ティッシュ など
※空くじなし
【問合せ】足助商工会
℡:0565-62-0480(月~金曜日の午後5時までにお願いします。)
ホームページ:http://akibito.jp
(令和2年12月1日 ブログ)
2020.11.25
令和2年12月6日(日)10:00~14:00 山の恵みの感謝祭 ジビエマルシェinあすけ
かつて人々のごちそうだったシカやイノシシ。
今では数もふえて、すっかり里山のきらわれ者。
農作物被害を防ぐために捕獲されたシカやイノシシたちに感謝し、その命を無駄なく利用する。
ちゃんと 美味しくいただいてごちそうさま!って山の恵みに感謝したいな。
■足助高校、㈱ワイズ、山恵の連携商品「とよた里山鹿肉欧風カレー」のキッチンカーも
来ます。
■地元野菜の販売「新盛産直市場」も同時開催♬
※ご来場にはマスクを着用ください。
【日時】令和2年12月6日(日)10:00~14:00
【場所】新盛扶桑館
豊田市新盛町菅田20-1
猪鹿工房山恵
豊田市新盛町菅田20-2
【アクセス】
国道153号線を飯田方面に進むと足助の町並み(香嵐渓)から車で10分、
新盛交差点を左折してすぐ道下です。
新盛の信号がポイント。
【問合せ】猪鹿工房山恵
℡:(0565)98-0836
主催:豊田市・株式会社山恵
後援:豊田市 足助観光協会・足助商工会
(令和2年11月25日 ブログ)